王城の密室

(5コメント)  
最終更新日時:
ドロップアイテム等の情報提供をお願いいたします。

初級

ダンジョン情報

入場可能Lv消費体力入場可能回数PT可否おすすめ戦闘力
251010×18000

モンスター情報

ドロップアイテム情報

中級

ダンジョン情報

入場可能Lv消費体力入場可能回数PT可否おすすめ戦闘力
25101021000

モンスター情報

ドロップアイテム情報

上級

ダンジョン情報

入場可能Lv消費体力入場可能回数PT可否おすすめ戦闘力
2510527000

モンスター情報

ドロップアイテム情報

超級

ダンジョン情報

入場可能Lv消費体力入場可能回数PT可否おすすめ戦闘力
4010-52000

モンスター情報

ドロップアイテム情報

攻略情報

初級から上級までとは違い、超級ではいろいろなギミックが存在しているため、以下の注意点を理解したうえで参加する。
注意点
1.ダンジョン内では、自分にしか見えないモンスター(死神のような容姿で、敵の名前に自分のキャラクタ―名が書いてある)が出現する。
  そのモンスターを出現から20秒放置すると即死してしまうため、出現した際には優先的に倒す。
  モンスター自体の強さはそれほど強くないため、うまく対処できれば20秒以内に倒すことが可能。

2.アスナはMPが残っている間は範囲ダメージ床を繰り出すため、範囲ダメージ床が出現したら範囲外に移動する。
  出現時間はさほど長くはないので、HPに自信がある場合はそのまま攻撃しても問題はない。

3.アスナが紫色の光を放つスキルを使用すると、死亡契約というデバフを与えてくる。
  本デバフはスキル仕様のたびに加算され、加算回数が5回になると即死してしまう。
  (本デバフは時間経過で解除はされない。)
  加算回数が4回になった時点で、アスナのフロア周りにある浄化の水(緑色の玉)のところまで移動し、デバフの解除を行う。
  浄化の水の設置個数は限りがあるため、必ず加算回数が4回の時に取りに行くこと。
  本デバフはHPゲージ下のアイコンで確認することができる。

4.浄化の水を取る際、デバフ解除と合わせてダメージを受けてしまう。
  ダメージ量は総HPの半分近いため、浄化の水を取る際にはHPにも気を付けること。
  (HPが7割以上あれば良)

5.初級~上級とは違い、ボスの部屋に入るとダンジョンの途中で壁が出現する。
  アスナ戦の途中で死んでしまった場合、PTメンバー全員がアスナの部屋から出ない限りその壁は消えないため注意する必要がある。
  (復活の巻物を使用した場合は問題無し。)

コメント

旧レイアウト»
5
    • No.91068748
    • F12237A5F5
    • 名無しの冒険者
    いつまでたっても、理解せずとりあえずで超級に来る人絶えないからだいたいで流れ書いておきますね
    最初は普通に雑魚たおせばOK。途中から自分にしか見えない敵(敵の名前に自分の名前が書いてある)が湧くことがあるから、それを優先的に倒す。20秒以内?に倒せなければ即死
    次の絵画を調べる広間はいつも通り。
    最後のアスナ戦、重要なのが死亡契約です。自分HPの下に表示され、カウントが5になると即死。
    周りにある浄化の水をとればカウントリセット。
      • No.91068858
      • F12237A5F5
      • 名無しの冒険者
      →これを踏まえた重要なポイント
       ・カウント4になったら取りに行く
       ・浄化の水をとればHP半分減る(死ぬこともあり)
       ・複数とるとその時点でキックされても文句は言えない
       ・HP45000は必要に感じる(推奨戦闘力ぎりぎりだと戦力外ですぐ死ぬ)
       ・一度死ぬと全滅するまでアスナの元へ戻れない
       ・XPはアスナの取り巻きがでた瞬間に使う
        • No.91080143
        • 0CF0F323EF
        • みあみん
        情報ありがとうございます。
        私の持っている情報と合わせて、超級に攻略情報を追加しました。
        不足分等ありましたら連絡いただけるとありがたいです。
        • No.91090177
        • EDE3601E5C
        • 名無しの冒険者
        補足+まとめありがとうございます。
        恐らく行きたいものの、やり方ってのが分からなくて遠慮していた人も少なからずいたと思うので役に立ってくれればいいですねー
        • No.91090372
        • EDE3601E5C
        • 名無しの冒険者
        後はドロップ報告が賑わえばいいんですけどねぇ…
        ゲームから直結してるものの9.5割がROM専だろうし、厳しいかなぁ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談掲示板
2 フレンド募集掲示板
3 ロスレガ ギルド募集掲示板
4 不具合・改善掲示板
5 よくある質問
6 情報・画像提供 連絡板
7 戦士
8 魔導士
9 スキル習得の方法
10 無主の地

サイトメニュー

更新のお手伝いしてくれる優しい方
ダンジョンなど超級クエストの攻略法を
担当してくださる超絶優しい方募集中です!!
↓気軽に参加してね↓
編集でわからないことがあれば、気軽に管理人にお話しください♪

ロスレガWikiおすすめ記事



イベント

過去イベント

コラボ関連

過去コラボ

基本情報/初心者情報

コミュニティ


情報提供お願いします
wikiへの意見・要望はこちら

アップデート関連情報

メンテナンス
バグ・不具合内容一覧

ガチャ






職業

ギルド

データベース

ダンジョン関連

PVP

クエスト

スキル・アビリティ

外部リンク

公式Twitter


テンプレ

Wikiメンバー

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動